今を大事に。やれることをひとつずつ。

こんばんは。

 

しばらく間が開きました。

というのも、実習やら研修やらで毎日ぐったりで、気がついた布団の中でスースー寝る日が続いてます。

 

まさに今も研修真っ最中で、隣市なのにホテル暮らしで、なんか落ち着かない。

実際色々思うことやら考え込むことが湧いてきて、気分も落ち気味ってよりドン底って感じ。

 

まぁ、楽しいことしながら笑ってれば何となく幸せでいられるような気がして、色々とやりたいことを週末はやってる。

ただ、暑いのと体調が最近あまりよろしくないから自転車は乗れてない。

 

それはそうと、ある人のお誘いもあって石川ロードに行ってきた。

めでたくご長寿ロードレースで17回だか18回目の開催らしい。

地元からはかなり近い地域で開催される割には、実は時期的なものもあって行ったのは初。

撮った写真見ながら後で記事書きますねー。

 

会場では久しぶりに神奈川とか都内方面の人達に会えてよかった。

めでたく友人がE3優勝したみたいでそれも非常によかった!

 

久しぶりに晴れやかに居れた日曜日。

ただただカメラ構えて写真撮りながら空き時間は雑談して…そういう時間が今の自分には必要なのかもしれない。

そう思える日曜日だった。

 

その節は行き帰りの送迎と相談相手ありがとうございました。

 

 

 

まぁそんな生存報告です。

(ゆーてTwitterには毎日おるわな。)

 

 

ほいじゃ。

腰痛対策という名目で。

おはよう世界。

 

 

気がつけば月曜日です。

また週末目指して頑張ります。

 

ボーナスも出たし、なにかしようと思って気がついたらぽちーっとしてまして。。。

これを買ってしまった。

 

 

 フルバケです。

NANIWAYAが出してる無印良品的なやつ。

レールは適当に中古を漁ってたら良いのが見つかったので。。。

 

にしても到着が早かった。

注文して2日だったかな?

 

んで荷物到着。

 


f:id:HOUROU_NEKO:20180618070151j:image

 


f:id:HOUROU_NEKO:20180618070300j:image

(あ…また横向いた…)

 

とりあえず開封の儀。

色は黒にした。

そして、夕方から取り付け開始()

 


f:id:HOUROU_NEKO:20180618070426j:image

 

まず純正シートを取り外し。

 


f:id:HOUROU_NEKO:20180618070502j:image

f:id:HOUROU_NEKO:20180618070520j:image

レールは4箇所で止まってるだけ。

 

f:id:HOUROU_NEKO:20180618070535j:image
 ネジは14mmでしたー。

 

緩めたら、シートベルトと再度エアバッグのカプラーを外す。


f:id:HOUROU_NEKO:20180618070743j:image

(白がシートベルトで黄色がエアバック)

もちろん暴発しない様にバッテリーのマイナス側は外しておきましょう!

 


f:id:HOUROU_NEKO:20180618070848j:image

生後5分。

 

あとはフルバケにレール取り付けて、車体に固定するだけ。

シートベルトのバックルは流用するから取り外すんだけど…あれめちゃ外しにくい。

(あ…シートベルトのバックル固定はT50トルクスですよ!)


f:id:HOUROU_NEKO:20180618070916j:image

 

そんなこんなで着きました。

一応今のところいい感じ。

ちょっと作りがタイトで幅がある人はキツいかも。

 

そんなこんなでフルバケがついた。

割と簡単な作業だけど、締め付けはしっかりと。

(ネジがダメにならん程度に)

 

 

とりあえずこんな感じ。

なんか色々バタバタしててZwiftできてねぇ、、、 

とりあえず今週の目標はZwiftやることかな。

 

 

 

 

「富士ヒル終わって無気力」

プロでもなんでもないから。

おはよう世界。

 

富士ヒル燃え尽き症候群

とりあえず疲労が抜けない。

脚が重くて体もだるい。

そうこうしてれば今日は水曜日。

Zwiftはできていない。

ただ、散財は進む。

 

仕事を言い訳に練習できていないからと現実(主に体重)に背を向けて一ヶ月前だけはしっかりやろうとやってきた。

結果、昨年の1分落ちというつまらない結果。

何を目指して去年まで頑張ってたのか。

去年は70分切りという過大な目標を立てて挑み続けた。

結果70分の壁をぶち壊して69分台へ手が届いた。

そして、65分切りのゴールドタイムを目標に頑張るはずだった。

口だけのオタクでしかない。

 

ただ、これだけは事実でゴールした時に紛れもなく「悔しい」って感情が隠せなかった。

 

だから来年があるさと意気込めるアマチュアホビーレーサーで居たい。

無くなりかけのモチベーションそして「やる気の欠片」を持ち合わせていられるようにしたい。

 

とはいえ、今年の富士ヒルは終わった。

終わったものは仕方ない、準備を始めよう。

 

多分来年も参加する。

(来年は年休取るぞ)

 

ただ、久しぶりに走ってて気持ちよかった。

実力的に近い人たちと一緒に走れる環境はたまらない。

 

そうそう、最近は地元のショップ練にお邪魔している。

刺激が強くて速い人もいるからなかなか楽しい。

その環境で刺激をもらって与えての繰り返しで目標に届くための練習を続けようと思う。

 

 

 

 

そういや、生まれて初めての賞与(寸志だけど)が出た。

使うつもりはなかったけど、じいさんが入院してたのが無事退院したからそのお祝いで贈り物をした。

(まぁあると便利なものをね)

 

そして、夜の勢い。

ある物が入荷してるのをいいことに散財した。

多分今夜届く。

 

 

とりあえず今日はZwiftどうするかな。

やる時間とやる気あればやろう。


f:id:HOUROU_NEKO:20180613175316j:image

 

 

 

 

 

「何かいいレースは無いかな」

第15回 Mt.富士ヒルクライム

おはよう世界。

 

昨日は長々とスタート前までの話をした。

(何ともつまらん話よな)

今日もレースレポートとはいえ華は無いから多分つまらん。

 

とりあえず目的とそれを達成するために必要な目標整理。

 

・目的

⇒ゴールドタイム(65分切り)

 

・そのために必要な目標

⇒昨年のタイム更新(69:52)

FTPを昨年比アップ

⇒圧倒的減量(53-55キロ)

 

 

とにかくゴールドが見えてきた去年の富士ヒル

見えてきたゴール(この界隈では通過点)を目指した躍進したい所だが、なかなか上手くいかない。

タイムは置いといて…

 

FTP」と「体重」がまずい。

 

特に体重は昨年の富士ヒルが53キロを切るくらい。

今年は圧倒的増量で肥大化を果たして、前日時点で60.5kgでほぼ8㌔増加っていう何ともおデブな決戦当日になった。

そして、FTP

FTPは絶対値的には増加した。

 

253w⇒264w

 

ただ、体重を加味するPowerWeightRatioは減少。

山で重要なのはもちろんPWRな訳で。

結論、昨年より状態は悪い。

 

 

悪いことだらけの整理がついたところでレーススタート。

(前置き長いけど許してちょーだい)

 

 

 

計測開始地点までローリング。

路面は超絶ウェットへと変化していく。

そして、スタート。

 

「なんて最高のコンディションなんだ」

 

登っていくほどに増す水量と雨量…

そして、濃霧で何も見えない!!!

でも雨は嫌いじゃない。

雨で走ると面倒なのは洗車くらいで、土砂降りの中走るのはむしろ好きなくらい。

 

「ただ、今日はレースだ!今じゃない!」

 

周りの人で同じくらいのペースの集団を探しつつ淡々と登っていく…

スタートから2合目手前くらいまでは基本キツイ。

オーバーペースかなと思いつつメーターを見ると280-300wくらいだった。

 

「明らかにオーバーペースである」

 

アカン…いつものパターンや。

でもなんかいつもより回るぞ?

心なしか足が軽く感じる。

踏みすぎだ?

 


f:id:HOUROU_NEKO:20180612071300j:image

 

楽しく走れりゃいいよ!それでいい!

 

体感的に5キロ刻みの看板が早く感じた。

実際18キロ地点くらいまではすごくペースがよかった。

3合目手前くらいになると路面が乾いてきた。

丁度斜度が段々緩くなってくるあたりだ。

この辺りからもう集団はある程度メンバーが固まっていて10人程度のトレインになっていて斜度の変化によってバラけて纏まってを繰り返す。

基本自分がキツイ時は周りもきつい。

少しくらいのペースアップならしがみつく。

気がつけば大沢駐車場。

もう完全に路面はドライに近い。

ここからに備えて水を飲む。

段々とついていけなくなった人がボロボロと落ちていく。

山岳スプリット区間では露骨に集団のペースが上がった。

嫌いじゃない…タイムを気にせず積極的について行く。

計測点を過ぎたらいよいよ平坦区間そこを抜ければ勾配のきつくなるゴール前。

平坦区間は積極的に回していくように声をかける。

3-4人程度のメンバーで回していく。

なんともいい感じにきつい。

脚も段々きつくなってきた。

平坦も終盤になってここから行くぞと後ろを見ると。。。

 

 

「大  集  団」

 


f:id:HOUROU_NEKO:20180612072349j:image

 

前引けよ!

ここで集中力が切れた。

一気に疲労が来て踏めなくなる。

なんとも情けない感じに最後の勾配区間

もう、悔しい。

そして、最後くらいは…ともがいてゴール。

自転車初めて以来一番の失敗と一番の悔しさを感じた。

 

 

タイムは

 

1:10:53

 

去年の1分落ち。

悔しい。

65分なんて言いつつ70も切れない。

ただ、収穫はあった。

思ったより落ちてない。

思ったよりもパワーが出て走れた。

 

いい収穫だ。

 

レースが終わって荷物を回収。

早々に下ることを決めていたので下山の準備をすぐに始めた。

準備をしていると朝のスタート前の面々が。

それぞれ自己ベスト更新だ。

互いに讃えながら下山の待機に並ぶ。

割とすぐに下山できた。

下山していると知人友人が必死に登っていく。

まだレースは終わってない人が大多数だ。

 

下山していると後半になって見覚えのある人が。

偶然、朝のメンバーの1人が合流した。

シルバーを目指して頑張っていたので結果を確認すると無事達成とのこと。

非常に良かった。

 

安全に気をつけながら下っていき、麓に到着。

今年は何もせずチップの返却とリングの受け取り、リザルトの確認を済ませて即帰宅した。

 

悔しさはもちろんあるが、充実していた。

今だから言えることなのかもしれないが楽しかった。

毎年エントリーは迷うけど、多分来年もエントリーする。

来年こそは自己ベスト更新を目指して、、、

 

 

雨で走ったし、洗車しないと。

 

とりあえず疲労が酷いので昨日もZwiftはなしです。

今日から復活できたらZwift再開します。

 

 

 

 

 

「また来年。さらなる高みを目指して。」

レースウィークとスタートまでの話。


おはよう世界。

 

週が開けて、月曜日の朝ですよ。

とにかく眠い。

 

週末はレースウィークで

 

「15th Mt 富士ヒルクライム

 

に参加してきた。

去年比較で練習量は明らかに少ないし、体重は8キロ多いし、FTPはほぼ変わらないしって感じでホント期待の欠けらも無いまま本番を迎えた。

 

正直、不安と焦りからやる気が空回りしてた。

とにかく出来ることをしようってことで、金曜日は自転車のメンテナンスの続きをして、トレーニングZwiftはやらずにレストにした。

この時点で、当日の悪天候もあってホイールをFulcrum RacingZEROにするか、Pro-lite Gavia50Tにするか迷ってた。

 

 

メンテナンスを終えて風呂を済ませたら即寝た。

とはいえ、寝たのは23:30くらいだった。

 

土曜の朝は予定通り6:30頃起きて、準備を進める。

自転車の積み込み、メンテ用品の積み込みやらを済ませたら思ったより時間がかかって気がつけば8:00に…

予定より少し遅れた出発になった。

地元から高速に乗ってノンストップで向かう。

途中相変わらずの横浜町田での渋滞もあって予定通り到着が難しく、結局富士急の駐車場に着いたのがほぼ13時だった。

 

 

 

バス移動も考えたけど、天気も悪くないし、自転車で会場入り。

クソ暑い。

受付を済ませたら会場散策、割と神奈川とか都内の知人友人に会えた。

去年の富士ヒルから1年ぶりに会う人もいて顔の輪郭が変わってビックリされたり…

(それだけ太ったんや)

大学の頃のバイト先の上司やらにも合って久しぶりに会話もした。

ダラダラと抽選終わりまで会場にいて遅めの離脱。

飯を食おうと思うと准さんから飯行かねぇかとお話。

准さんをピックアップしてサイゼへ。

 

 

そして食いすぎなくらい食おうと頼んだら思ったより多かった…


・サラダ

・ドリア

・トマトボンゴレ

マルゲリータ

・チキン

 

准さんもそれなりに品目頼んでたけど、全部で3700円弱だったし、やっぱりサイゼってチャリ乗りの味方やん。

 

とりあえず飯を食って准さんを送り届けて、いつも通り快活へ。

(准さんありがとうございました~)

 

ダラダラしつつ寝る。

 

日曜日(大会当日)

なんか寝れなかった。

毎年同じだけど、やっぱり寝れなかった。

寝たのは3-4時間くらい。

まぁ何とかなるだろうと、コーヒー飲んで天気と大会スケジュール確認して出発。

4:30頃に駐車場に到着。

ローラーを出してアップをする。

(心拍上げるだけだから15分とか)

 

アップを済ませたら荷物を持って会場へ。

前日タイミングが合わなかったリンちゃんやらしゃちさん、ヴェノムさんに加え、前日お世話になった准さんと合流。

自転車を待機エリアに置いてからは、ずっとダラダラと喋ってた。

リンちゃんが今年は選抜入りしたこともあって選抜の待機列で会話しながらスタートを待つ。

スタート10分前で、頂上で会う約束を済ませてスタート待機列へ。

 


f:id:HOUROU_NEKO:20180611072027j:image


f:id:HOUROU_NEKO:20180611072049j:image

 (あれ、写真横向いてる…後で直そ)

 

いよいよスタート。

 

レースレポートは別記事でやります。

 

結果と目標の達成状況は報告記事で!

 

 

 

関係者、お会いした方々各位へ

ほんと、週末はお疲れ様でした。

Twitter見ている限りでは無事下山を済ませて無事自宅へ帰宅出来ているようで何よりです。

また、お会いする機会や走る機会がありましたらお付き合いよろしくおねがいします。

 

 

 

ではこんなところで。

(もう最寄りに着いちゃう…)

 

じゃあ仕事行ってきますか。

今週も1週間がんばろー。

 

 

 

 

「次は何に出ようかな。」

一年ぶりの自転車いじり

おはよう世界。

 

昨日は職場のイベントだったからZwiftはおやすみ。

そして、そのイベントでやったボウリングで筋肉痛だ。

右手の親指は内出血してるし。

 

 

昨日は夜9時過ぎに帰宅してZwiftやる余裕はないけど、ワイヤー交換とか、久しぶりにメンテナンスをした。

 

とりあえず交換部品ね。


f:id:HOUROU_NEKO:20180608065106j:image

 

・ワイヤー

バーテープ

・チェーン

ミッシングリンク

 

本来なら10sのDuraチェーン(CN-7901)とか使いたいけど、なんせ絶版で入手が難しい。

仕方ないからULTEGRAでガマンガマン。

KMCのX10SLのゴールドとかもいいなぁーと思ったけど高いのでキャッカ。

 

最後に購入品は纏めます。

 

 

作業は何ら難しくない。

バーテープ剥がしてワイヤーを外してからアウターワイヤーの長さ調節と位置決めをして、あとはワイヤーを通すだけ。

 

一応アウターには油を入れることにしてる。

(鈴木機工のLSベルハンマーはいいぞ!)

そうすると摩耗はもちろんだけど抵抗が減って引きが軽くなるから乗ってる時の疲労軽減になる。

 

ワイヤー通したらバーテープ巻いて完成。

 

チェーン交換もクリーナーで洗浄してからメーカーの規定に沿ってチェーンを切って長さを調節してミッシングリンクで繋ぐだけ。

繋いだらオイル回して、変速見て終わり。

 

1時間ちょっとで終わるような作業なんだけど、やる気とモノがないと出来ないからなかなかやらないんだよねー。

 

まぁ、これで週末のレースは何も考えず安心して出れるだろ(機材面では)

 


f:id:HOUROU_NEKO:20180608070222j:image

巻分けがいい感じ。

 

 

最後に使用物品!

 

シマノ ロード用SUS ブレーキケーブルセット ブラック Y80098019

シマノ ロード用SUS ブレーキケーブルセット ブラック Y80098019

 

 

 

 

 

 

 

KMC 10スピード用ミッシングリンク CL559R2個入 ゴールド

KMC 10スピード用ミッシングリンク CL559R2個入 ゴールド

 

 

 

 

 

「体重61キロ。」

やる気と現実の反比例。


おはよう世界。

 

宣言通り昨日はZwiftやりました。

とりあえずやったイベント紹介。

 

TTR CLIMBING RACE」

コースはHilly routeを1周。

 

9キロちょっとくらいのレース。

ダラダラ回しつつスタート。

淡々と回していく。

2キロ地点くらいで先頭から千切れてヒラリヒラリと日本人の人と2人で回す構図に。

今日は思ったよりがんばれていて、心拍もある一定まで上がっていた。

コースプロファイル的には2回ある登りを抑えておけば基本はおっけ。

登りが来れば300-350wくらいで登っていく。

気がつけばゴール。

リザルトはこちら。


f:id:HOUROU_NEKO:20180607065037j:image

パワー Avg.267w

心拍数 Avg.171BPM

レースタイム 14:02

 

まぁ、悪くないんじゃないだろうか。

とりあえず、レースだけで終わりにするのも物足りないし、なんか不完全燃焼だし…

とりあえず、Hillyをもう一周することにした。

 

「もう一周だけ」

 

Hillyの1個目の登り。

淡々と登る。

スタート地点前の交差ループの当たりから200w-100rpmを維持するつもりだった。

 

前に似たようなペースで走っているドイツ人。

追わないわけがない。

気がつくと300wくらいで踏んでた。

非常に楽しい。

そのままの流れで下って1周そのままのペースで走ることにした。

 

大体250w-100rpmを維持するくらいのペース。

 

最後一緒にもがいてゴール。

 

ワイ「一発目の登りの終わりまで死んで終わろう。」

 

とここで延長。

またスタート地点を200w位で通過して徐々に上げる。

大体時間で言うと2分ちょっと死ぬ気で回せばゴールという頭で回す。

非常にキツイ。

途中タレそうになるが、負荷をあげて対処。

勢いに任せて頂上を通過。

心拍は190近かった。

 

そのまま30秒くらいダラダラ流してそのまま3週目も回ることに決定。

とりあえずまたそれなりのペースで回した。

2個目の上りのあたりから死ぬ気でゴールまで回す。

そして三週目ゴール。

ダラダラダウンしてFinish。


f:id:HOUROU_NEKO:20180607065046j:image


f:id:HOUROU_NEKO:20180607070902j:image
f:id:HOUROU_NEKO:20180607070904j:image
f:id:HOUROU_NEKO:20180607070912j:image

NP 245w

Avg.223w

平均心拍169BPM

最大心拍187BPM

 

悪くない。

むしろ心拍が上がるようになった。

天気予報は雨っぽい。

ただ、調子は曇りのち晴れって感じ。

 

今日は職場のイベントだからZwiftは多分おやすみ。

 

 

 

「大体やる気次第で何とかなる。」